乗りつぶし中心のミニトリップのメモでございまし。
ミニトリップって? 当サイトにおけるミニトリップとは、1.関東内 2.関東内しか使えない切符を使用 3.当日限り そして管理人の判断により、文字通りミニな旅行を指します。それは旅行記とは言いがたいので「メモ」として残します。だからメモが簡単・・・なはずです(笑) |
関東小廻り(1/26) | ホリデーパス | この日は1日中電車に乗っていました。まず、東海道本線で熱海までいって、往復して総武線快速で千葉へ行き、そのまま直通で内房線の五井まで行き(君津まで行きたかったけど時間が許さなかった)、蘇我へ戻って京葉線で東京へ行き、そのまま帰宅しました。 |
半日関東廻り(?/?) | 東京近郊大廻り | これはただ単に武蔵野線と南武線、南武支線の未乗車区間を乗り潰しただけのものでした。(武蔵野線はまだ西船橋〜南船橋間が残ってたけどね。) 武蔵野線ではかぶりつき、南武線では優先シート、南武支線では普通に座っていました。 |
半日関東廻り(?/?) | 東京近郊大廻り | この日は宇都宮線の一部と両毛線、高崎線を乗りつぶしにいきました。宇都宮線快速「ラビット」で小山まで行って、両毛線に乗り換え、高崎で高崎線の快速「アーバン」で大宮にいき、帰路につきました。小山では柱に「10番線・宇都宮・日光・黒磯・仙台」と書いてありました(昔の名残かなぁ。今は使わねーからなー。) |
東関東小廻り(?/?) | 東京近郊大回り | 今回は乗りつぶしが中心でした。まず、南浦和から武蔵野線に乗り、新松戸で常磐線に乗り、我孫子から成田線を乗り継いで、千葉から蘇我へ行き、京葉線で南船橋からふたたび武蔵野線に乗り換えて、(祝!武蔵野線全線完乗(^o^)v)西船橋で総武緩行線に乗り、船橋で快速線に乗り、錦糸町で再び緩行線に乗り、秋葉原で京浜東北線の快速に乗り、上野で宇都宮線に乗り換え、帰宅しました。これで結構乗りつぶせた。(わっかりにくい文章だなぁ) |
関東一周トリップ (3/?) |
東京近郊大回り | 今日は小山から水戸線に乗って友部まで行き、常磐線で上野、東京から東海道本線で横浜まで行き、横浜線で八王子まで行って、そこから八高、川越線で大宮まで行きました。その名のとおり、群馬県以外の全部の関東の都県を回りました。横浜とさいたま以外の県庁所在地を通らないというのがミソで。(水戸線、横浜線、川越線が初&全線完乗) | |
羽田・京急・奥多摩廻り (4/24) |
ホリデーパス&α | 今日は東京モノレールで羽田空港に行ったのち、天王洲アイルでりんかい線に乗り換え、大井町経由で品川まで戻り、京急の快特に乗り、(初めて趣味で私鉄の切符を買って乗った)京急久里浜で降りて、海岸まで歩き、JR久里浜に戻ってから横須賀線に乗り換えて新川崎で一旦改札を出て、南武線の鹿島田からまた乗り、立川から青梅線に乗り、奥多摩で折り返し、新宿経由で帰りました。京急の2100形の快特は街中でも120キロ出したのには驚きました(同時に感動した)。画像集 | |
成田&総武本線廻り (6/14) |
? | 今回は月曜日でしたが、学校の振り替え休日で一日中休み(部活もなし♪)だったので、乗りつぶしでもしようかと思ったのでした。最初、車両の画像を取る&車内で寝るため(バカかこいつ)に山手線を回ろうかと思ったら、まだ銚子まで行ってないことに気づき、急遽そっち方面に行くことにしました。まさかあんなことになるとは知らずに・・・ まずは上野まで行き、いつものようにPDAでいろいろ写真を撮っていました。そして常磐線E501系を撮ろうと10番線にいきました。列車は15両編成だったので、ホームの端っこまで行きました。しかし、列車の前面が撮れるほどの余裕はなかったので、ちょっと乗り出す形で撮ろうと思いました。そしてPDAのフタを撮ろうとしたそのとき・・・ 「ガシャ。ガッ。バコッ」 落とした・・・しかも線路に・・・どうしよう・・・。そしてすぐ拾い上げ、画面が割れてない様に祈りながら見てみると・・・割れてるよ(涙 ショックでした。旅行時の右腕だったPDAが再起不能になってしまうとは・・・。あの中には偶然大宮に止まっていたE993系(AC@トレイン)の画像がたくさん入ってたのに・・・(さらにショック)。その他の画像自体は携帯のカメラ機能があったのでよかったのですが、これでとった画像がPCにもっていけるかどうかわかりません。 とりあえず旅行時の左腕であるガム(?)を噛みながら秋葉原に行き、総武緩行線〜総武快速線で千葉までかぶりつき。その間に「PDAはまだ保障期間内だから大丈夫だな。それに画面が割れてるだけだし、メモリースティックは大丈夫だから」という風に精神面もなんとか復活させ(コントロールしやすいな)、千葉で1時間のインターバルの後成田線で銚子に到着。そこで銚子電鉄の画像を採取し(笑)、総武本線で成東まで行き(近郊大回りだから一度行った千葉にはいけない)、東金線で大網に行き外房線に乗り換え、蘇我で京葉線に乗り、東京に行きました。 ここで新幹線の画像を撮りたくなって、切符の精算&入場券を購入。東北・上越・山形・秋田・長野・東海道新幹線の車両を携帯のカメラに収め、この日東京駅でやっているという東北・旅・メッセというイベントを見に行きました。この日は秋田の特集らしく、なまはげに扮したおじさん達が何人かいました。そのなまはげを写真に撮り(ご協力ありがとうございました <なまはげのおじさん)、中央線で新宿に行き、わざわざ埼京線の通勤快速で大宮まで行き、帰路につきました。埼京線は赤羽まで筋トレ状態でした(マジで)。今回は長い文章になりました。 |
|
グリーン車をたずねて3千里 (7/8) |
? | 今日は部活が無い上に学校が臨時で午前中までだったので、午後から宇都宮線の無料G車に乗ろうかな?と思いました。 学校の帰りに駅でグリーン車が付いてる列車を確認し、家に帰り昼飯を食った後、電車に乗り1回大宮に行きました。そしてG車が着いてる列車を待ちます・・・が、来た列車にはG車がくっついていません。確かにこの列車で合ってたはずなのに・・・。 というわけで、しょうがなく上野に行き、次のG車に始発から乗ろうかな〜と思い、埼京線で新宿経由で上野に行きました。 しかし、どうしてもあきらめきれず、浦和で最後の賭けに出ました。浦和にあるG車の運用表を見てみると・・・見事にビンゴ♪10分後に来る上り列車にくっついてるとの事で、乗車口に立って待ちます。 まずは2階。座席は青でした。さらに客席の端っこには今までの普通車のドアの上についていた「次の駅」のLEDに加え、いろんな案内(実際は携帯電話のいつもの利用案内ぐらいしか流れてなかった)がスクロールしているLEDが付いていました(ちょうど常磐線のE231系みたいな感じ)。これはG車のほかの客室(もちろんトイレは除くけど)にも付いています。 そして、上野まで乗り、折り返し列車に乗って帰りました。もちろんG車で。 |
|
キハ110系に乗ろう (9/?) |
東京近郊大回り | 今回は八高線の残り区間を乗りつぶす目的で出かけました。ミニトリップではじめて始発に乗りました。 まずは高崎線で倉賀野へ行きます。ここで待つこと30分。それまで10両編成の長編成電車ばかりが発着していた当駅に、いきなり気動車のキハ110系が2両編成で来ました。 その後高麗川に到着。八高線の電化区間に乗り換えます。 そうして八王子着。実はこの先の予定は立ててなかったのですが、成田線&東金線に乗りに行くことにしました。そして中央線東京行きに乗りました。 いろいろと問題になった高架工事区間ですが、新聞やテレビでやってた通りの景色でした。 蘇我まで快速に乗りました。蘇我で待望の昼飯です。「立ち食いうどんが食いたい」はずだったのですが、目の前に立ち食いラーメン屋が飛び込んだので散々迷いながらラーメンに決定。久しぶりのしょうゆラーメンを食しました。 その後外房線で大網へ。東金線に乗り換えますが時間がわずか3分ほどしかなく、他の乗客とともに走ります。 そして成東に到着。ここから佐倉まで総武本線に乗りますが、気づいたら未乗区間でした。そして未乗区間を制し、佐倉で成田線にのり成田まで行きました。 成田線の我孫子行きに乗ります。同じ成田線でも我孫子口は松戸のE231系です。なのでローカル線でも最新の通勤車両が走ります。もう千葉県内はミスマッチの宝庫ですね(笑? で、成田線のローカルな雰囲気を味わうはずだったんですが、寝ちゃってさ・・・ というわけで新松戸から武蔵野線に乗ります。205系で、しかも武蔵野オリジナルでした。ほんとはVVVF改造を受けた5000番台がよかったのですがねぇ。 で、南浦和で京浜東北線に乗り、さいたま新都心で改札をでました。が、いつもは普通に通してくれる自動解説ですが、なぜか今回だけは通してくれませんでした。(最近嫌われてるようで。今までもSuica定期でも通れなかった時が3・4回ほどあります) で、さいたま新都心からは埼京線の北与野まで歩いて新都心の街を堪能するはずでしたが気が変わり、大宮まで歩くことにしました。が、結構距離がある上に遠回りしたみたいで、30分ぐらいロスしました。そして大宮からは定期で帰りました。 ・・・実は9月にいったのですが、書いたのは11月です。しかも記録がなく、私の記憶だけで書いたのになぜかここまで長く書けました。ちなみにデジカメ購入前なので写真は携帯です。 |
乗ったわけじゃないですが 205改
|
駅レポートと両毛線 (11/27) |
東京近郊大回り | 今回は乗りつぶしが目的ではなく、E231系国府津車や駅レポートが目的です。本来はメモをとらないミニトリップですが、今回は諸事情でとることになりました。 というわけで朝8:20起床。大宮発8:57の高崎線E231系国府津車にのるべく、8:30分に家を出ます。が、ただでさえ急いでるのに自転車のライトが大破。・・・もういいや。とにかく急いで、結局乗れました。 大宮からは高崎線に乗ります。E231系国府津車は今回の目的の一つです。座席が良くなってるとの話だったのですが、確かに座面が少しはやわらかくなっていました。が、背中のところがカチカチだったのがな・・・。で、鴻巣で快速「アーバン」211系に乗り換え、高崎で上越線に乗り換えます。なつかしい115系湘南色でした。 目的は10月に新設された高崎問屋町のレポートです。ついでに井野、新前橋も軽く見てきました。それについてはこちら。 そして新前橋から両毛線に乗りました。一度乗ったところですが、再来するのもまたいいですねぇ。 で、伊勢崎を出てしばらくすると、信号も何もないところで突然停車しました。なぜか分かりませんが上越線が原因とのこと。 そうしてこうして桐生に到着。ここも高架駅です。こうして見ると両毛線も意外と高架駅が多いです。 で、そのまま小山到着。ちょっとぶらぶらして宇都宮線に乗り、古河まで行きます。そして古河と東鷲宮のレポートを書くに至ります。こちら。 そして無事に帰宅しました。 |
E231系国府津車に乗りまし た。 |
テス勉トリップ? (12/5) |
東京近郊大回り | 今回は、テスト勉強を鉄道内で行うことにより、勉強の効率を向上させるのが目的です。 で、まずは湘南新宿ラインで横浜へ行きます。E231系特別快速に乗るためにわざわざ待ちます。で、結構待った末に特別快速が到着。先頭車に乗ります。 新宿に到着。ここからは恵比寿通過を見るためにかぶりつきをします。どうでもいいことなんですけどね。 そして横須賀線に入ります。この区間は10月16日の改正で全列車が120km/h運転をはじめました。そしてこの列車は西大井・新川崎の両駅を通過します。通過駅があったほうがスピードが出やすいかな〜と思うので、あえてこの特別快速を選んだんです。 そうこうして横浜到着。E231系に別れを告げ、今度の列車を決めます。 起きたら車内放送で「次は八王子・・・」(えっ、もう八王子!?そのわりには景色が・・・)「・・・みなみ野、八王子みなみ野です」・・・そういうことか。ちゃんと一気に言ってくれなきゃ勘違いするでしょうが。 というわけで西国分寺到着。武蔵野線は103系でした。相変わらずの爆音を撒き散らしながら武蔵浦和まで乗りました。 ここで埼京線の快速に乗ろうとしたら・・・運転見合わせ!?お決まりの人○○故ですか。一筆書きだから迂回できないしさ。ひどいよ。 結局時間がかかりながらも大宮到着。蓮田まで無事に帰れましたとさ。めでたしめでたし。・・・勉強は? |
原宿の宮廷ホームです。 |
"旅始駅〜鉄道旅行のターミナル〜"was written by 209-0