0505T Let's Go Now! あいち 復路編 最終章

[特集へ] [旅行記のページへ]

2005年何かと話題の愛・地球博こと愛知万博ですが、ゴールデンウィークが終わった次の週に、とうとう私はその現場に足を踏み入れることが出来ました。というわけで、今回はその体験記を書きたいと思います。

日程表はこちら

今回の臨時列車[0505T]は
1日目の [往路編] [会場編その1] [宿編]  と、2日目の [会場編その2] [復路]
に停車いたします。

05’5/15(


結構混んでますね 万博会場駅にて


先頭車からはこんな風景

16.リニモで帰宅
万博会場→(Linimo)→万博八草

この時間(午後3時ごろ)になると、やっぱり同じ考えの人が多いようで、駅もそれなりに混んでました。

帰りぐらいはLinimoでかぶりつきでもしたいと思ってましたが、運がいいことにホームに上ったとたんに列車が走っていきました。何がいいかというと、ドア前の列の最前列に並べるということ。つまりかぶりつきができるわけです(^o^)v

で、5分ほど待った後に列車?が到着。早速かぶりつき・・・といいたいところですが、意外にもすでに何人か乗客がいました。
Linimoの先頭部は右側の席と左側の席が異なっていまして、右側はロングシートが運転席の後ろにあり、左側は前を向いたクロスシートとなっていました。クロスシートはすでに埋まっていたので運転席後ろのロングシートに座りました。それでも前が見えるのはラッキーでしたね。

とはいうものの、割とすぐに終点の万博八草についてしまいました。万博八草は頭端式ではなく、ホームの先に少しだけ線路?が伸びていました。

 


万博八草は豊田市です 行きに撮影


名古屋で見た「しなの」 名古屋にて

17.エキスポシャトルで帰宅
万博八草→(エキスポシャトル)→名古屋

万博八草での乗り換えは比較的ラクにできました。愛知環状鉄道線もかぶりつきがしてみたくて、発車間近の列車をやり過ごしました。人も多かったし。

待ってる間に愛知環状鉄道の車両を2つほど見ました。形式は分かりませんが、ひとつは古くからありそうな車両、もうひとつはJR313系にそっくりな奴でした。

そういえば、この万博八草はホームが2つあります。しかしここは特殊で、普通なら左側の番線が進行方向となるところが、この駅が終点の「エキスポシャトル」用に片方が降車専用ホームとなっています。
そしてもう片方がそのほかの列車の乗降と「エキスポシャトル」の乗車ホームとなってました。
(ちなみに対面ホームです)

案内どおりに進めば乗車ホームに着くようになっていますが、ちょっとした説明がどこかにあった方がいいかな、と思います。実際に「なんで左側のホームじゃないの?」と混乱していた非鉄な人もいましたし。

で、「エキスポシャトル」がやってきました。相変わらず211系です。この211系はJR東海管轄内のいろんなところからかき集めてるそうですが、どっちかというと313系が良かったな〜って思いますね。でもかなり混むだろうからロングシート車の方が良かったんでしょうね。編成内に313系が混ざった「エキスポシャトル」を見たような気が・・・気のせいかな?

で、かぶりつきがしたいと思ってましたが、疲れたので結局座って寝ていました。
そしたらいつの間にか名古屋の手前になっていました。

 


名古屋 行きに撮影


浜名湖のところ

18.「ひかり」で帰宅
名古屋→(東海道新幹線)→東京

というわけで名古屋です。名古屋からは新幹線でかえります。

行きが300系だったから帰りは700系でも来ればいいなぁ、とか思ってたらホームに700系が入ってきました。時間的にも5分くらい前だったので、「やった。本当に700系が来た!」と思ったのですが、実は1本前の「のぞみ」でした。なんで「のぞみ」が副本線に来るんだよ。

ホームでお茶を買ったら、ちょうど出発時間となりました。「のぞみ」は副本線で「ひかり」は本線ですかそうですか。東海道新幹線はすごく密なダイヤですねぇ。ちなみに300系。

で、東京着がちょうど夕飯の時間に当たるというので、車内でちょっと早めに夕飯にしてしまおう、という話になり、車内販売で駅弁を買おうとすると、幕の内弁当しかないということでした。その代わり2種類の幕の内がありました。

結局2種類とも買いましたが、時間的にまだ早すぎたので、とりあえず浜名湖が見えたら食べることにしました。
と思ったのですが、思ったより早く浜名湖に到達しました。ということで幕の内弁当を食べました。

「ひかり」は快調に飛ばしていきます。やっぱり新幹線はいいですねぇ。

浜松、静岡、新横浜、品川と停車していき、終点の東京に着きました。有楽町を見るとやっぱり東海道新幹線に乗った気がします。

 

 

19.湘南新宿ラインで帰宅
東京→(中央線)→新宿→祖父母宅→新宿→(湘新ライン)→蓮田

さて、東京に着きました。ここで私達は解散し、祖父母達は祖父母達の家へ、私と家族は自分の家へそれぞれ帰ることになりました。
しかし、私だけは祖父母の家に置いていった荷物があったので、私は祖父母達とともに祖父母宅へ行くことになりました。

そういうわけで中央線で新宿まで行き、新宿から某交通機関等で祖父母宅へ行きました。

初日に置いて行った荷物を持ち、お茶を1杯飲んでから、さあ帰宅です。
再び新宿へ行き、そこから湘南新宿ラインで帰宅です。疲れてるのでグリーン車に乗ろうと思ったのですが、どうしても”もったいない”という気持ちをぬぐいきなかったためグリーン車はやめました。
それでも座るつもりで最後尾の方に並んだのですが、残念ながら席は空いておらず、立って行くハメになりました。この疲れてるときに・・・

途中で座れたかどうかは覚えていませんが、無事に蓮田に着くことができました。END

おまけ
駅からは自転車置き場に行って自転車で帰ろうとしたのですが・・・自転車の鍵がない!?
失くしたのかどうか知りませんが、とにかく鍵がありません。仕方がないので根性で運んでいこうと、自転車を置いていた2階から地上まで持っていったら、管理人室の前に似てる鍵があったので確認してみました。すると、驚くことにそれが自分の鍵でした。
こうして鍵が見つかり、自転車で無事に家に帰れました。あ〜よかった。翌日学校だったし。


本日もご利用いただきましてありがとうございました。お忘れ物の無いようご注意ください。終点です。

折り返し 1日目 往路編 に行きます。

2日目・・・[会場編その2] [復路編]

1日目・・・[往路編] [会場編その1] [宿編]


[特集へ] [旅行記のページへ]

"旅始駅〜鉄道旅行のターミナル〜"was written by 209-0